top of page


医療の現場を支える、確かな品質と信頼。

医療・臨床検体輸送
一般臨床検体・治験検体など、温度管理の必要な検体の輸送を行います。加えて、検体回収時の依頼書との照合作業等の付帯作業も行います。大手臨床会社様のご依頼も複数受諾しております。




座学研修


現場研修
業務フローの可視化
弊社では、人材教育を重要な経営戦略の一環と位置づけており、以下の取り組みを行っています。
まず第一に、標準作業手順書(SOP)やリアルタイムで更新される業務マニュアルの作成を行っています。これにより、新入社員からベテラン、協力会社まで、業務に携わる全てのスタッフが一貫した業務手順を理解し、業務の効率化を図っています。
また、定期的な現場研修や座学研修を実施しています。現場研修では、実際の現場業務でのスキルアップを図り、座学研修では業界の最新動向や専門知識の習得を目指しています。
さらに、情報交換の場を設けることで、スタッフ同士のコミュニケーションを促進し、チームワークの向上を図っています。また、お客様やプロトコルに基づいた教育研修も実施し、スタッフがお客様のニーズに適切に対応できるようサポートしています。
これらの取り組みにより、弊社ではスタッフのモチベーション向上やスキルアップを実現し、業務の品質向上や顧客満足度の向上に貢献しています。
品質向上への取り組み

弊社は、MEDI ALPHA PLUS(メディアルファ プラス)として、検体輸送サービスをはじめ、地域社会の医療サービスを支え、患者様や医療従事者の皆様の健康と安全を支援することを使命としています。
検体輸送サービスは、医療機関や検査施設から採取された生体検体を専門の輸送業者によって運送する重要なサービスです。私たちは、その使命を胸に、信頼性の高いサービスと迅速な検体の運送を提供し、患者様の健康を守るために努めています。
地域社会との繋がりを大切にし、地域の医療サービスの向上に貢献することを目指しています。また、常に顧客のニーズに応えるためにサービスの充実と効率化に努めています。私たちの使命は、地域社会の健康と安全を支えることにあります。
代表取締役 金澤 彰裕

.png)


サービス


お問い合わせ・お見積り

