top of page
Urban Skyline_edited.jpg
Medi Alpha Plus waku new.png
人々の"いのち"を救うために

​新たな

​一歩を

​踏み出す力

 YouTubeディスプレイ広告.jpg
web 掲載バナー.jpg
インスタグラム投稿.jpg
サイエンスラボ
​医療・臨床検体輸送
一般臨床検体・治験検体など、温度管理の必要な検体の輸送を行います。加えて、検体回収時の依頼書との照合作業等の付帯作業も行います。大手臨床会社様のご依頼も複数受諾しております。
白 黒 グレー シンプル お客様の声 口コミ レビュー インスタグラム投稿.png

弊社の強みと教育方針

株式会社MEDI ALPHA PLUSは、医療機関や検査機関と密接に連携し、臨床検体を中心とした医療輸送を専門とする企業です。
私たちは単なる“荷物を運ぶ”存在ではなく、「命を運ぶ」という責任ある使命として、日々現場と向き合っています。

その中で、私たちの強みは大きく3つあります。

1. 品質管理と現場対応力

輸送品質においては、温度帯の管理・搬送時間の厳守・搬入時の確認精度など、細部にまで徹底。
また、現場でのマナーや医療従事者との円滑なコミュニケーションなど、人としての対応力も磨いてまいりました。
この姿勢が評価され、中小クリニックから大手検査センター・CRO企業、病院からの継続的な信頼を得ています。

2. 教育制度の徹底と育成文化

新たなスタッフには、検体取扱・輸送ルール・接遇マナーなどを座学+マニュアルで研修。
さらにOJTによる実地訓練を通じ、現場での判断力・柔軟な対応力を育てています。
定期的なフィードバックと指導で、スタッフ全員が“同一水準の品質”を提供できる体制を整えています。

3. 人材力と信頼の構築

弊社が最も大切にしているのは、「人として信頼される対応」。
礼儀・気配り・責任感を持ち、医療現場の一員としてふさわしい振る舞いができるよう、全スタッフが日々意識して行動しています。
また、運営者・指揮者もすべて現場経験者であり、営業担当も医療・検査業界を長年経験してきたプロフェッショナル。
だからこそ、“机上の理論”ではなく“現場に即した提案と支援”が可能です。

075681 (1).jpg

「これって対応できますか?」その一言からOK。頼れる営業チームが、すぐ動きます。

ごあいさつ

代表取締役 金澤 彰裕

私たちが目指すのは、ただの“運送業者”ではありません。
医療の現場を支える真のパートナーであり、時に仕組みそのものを変えていく存在です。

この業界に入り、自ら配送を重ねて痛感したのは、
古い商流や不要なしがらみが、良い会社の成長を阻んでいるという現実でした。


現場で本気で動く者が報われない。そんな構造を変えたいと心から思いました。

だからこそ、私たちは正面から向き合います。


仕組みの不備や“業界の当たり前”に甘んじることなく、
弊社の強み・良さ・武器を直接お客様に届けることに徹し、全責任を持つ覚悟で挑みます。

価格だけでは測れない“価値”を、真剣勝負でご提案し、社会に貢献できる企業であるために、挑戦と成長を止めません。現場ファースト=お客様ファーストをモットーに。

 

皆さまのパートナーとして、
共に歩み、共に成長していける存在であり続けられるよう、
今後とも変わらぬご指導・ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

075681.jpg
社判_背景なしremovebg-preview.png
株式会社MEDI ALPHA PLUS
代表取締役 金澤 彰裕
Title Page.png
Title Page (1).png
社員写真2.jpg
パノラマシティビュー

​サービス

28709962_m_edited.png

​対応エリア

東京、埼玉、神奈川、名古屋、神戸を中心に
​全国対応エリアを目指しております。

 

フォームでのお問合せ
お電話でのお問合せ

0120-843-297

株式会社MEDI ALPHA PLUS インフォメーション
受付時間 平日午前10時~午後17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
青 会社情報 ビジネス プレゼンテーション.jpg
ご提案資料.jpg

お問い合わせ・お見積り

Medi Alpha Plus 公式LINE
Medi Alpha Plus 公式LINE

送信が完了しました。

株式会社MEDI ALPHA PLUS

東京支店
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号 日本橋水野ビル
EMAIL:info@medialphaplus.com

TEL: 0120-843-297

​​

適格請求書発行事業者

T7030001160065

bottom of page